本日も乙

ただの自己満足な備忘録。

蒟蒻効果と私

みなさんは「蒟蒻効果」をご存知でしょうか。

蒟蒻効果は、昭和産業が販売しているパスタ麺です。

www.showa-sangyo.co.jp

普通のパスタと違い、蒟蒻粉を主成分としているため、カロリーが低く、糖質も抑えられています。
さらに、食物繊維が普通のパスタより多く含まれているため、腹持ちがよく、ダイエットにとても適しているのです。

巷にあるカロリーオフのパスタ麺と異なり、蒟蒻効果は蒟蒻らしさが一切なく、普通のパスタと遜色なく食べることができます。

 

蒟蒻効果との出会いは2021年。当時は新型コロナウイルスにより、外出自粛を余儀なくされていました。
お昼ごはんは専らパスタ。麺をゆでるだけ。ソースはあえるだけのものをつかい、手短に済ませることができるのでほぼ毎日パスタを食べています。

近所のスーパーでたまたま蒟蒻効果を目にしました。当時は(今も?)ダイエットに励んでいたので、少しでもカロリーや糖質が少なく、かつ食物繊維が多いものを探していたところに出会いました。

試しに買って食べてみたら、とても美味しい!好き嫌いが多い妻も美味しく食べていたことからヘビロテ決定となりました。

 

しばらくはスーパーで購入していましたが、Amazonの定期便だと安く購入できるため、2021年10月からAmazonで注文するようになりました。それ以来、毎月の定期便で購入し続けていました。

しかし、今年の4月で突然、Amazonでの取り扱いがなくなってしまいました。売り切れ状態です。
楽天市場、Yahoo!ショッピングなども探してみましたが、全滅。いきなり買えなくなってしまったのです。
スーパーにももちろん売っていません。ここ4ヶ月ぐらい蒟蒻効果ロスになっています。

SNSでは、終売したというポストがちらほら見かけますが、昭和産業の公式サイトで終売の告知がされておらず、蒟蒻効果のページ自体は残っているので、終売ではないだろうと思っていました。

おそらく、米価格高騰により、米からパスタに流れていき、カロリーオフの魅力に気づいてしまった人達によって買い占めされているのだろうと思っています。

現に最近Amazonで蒟蒻効果が出品されていますが、公式ではなく、第三者による販売。しかも価格が3倍になっていました。
流石に3倍以上の価格を買ってまで食べたいと思わないため、購入は見送りました。

 

終売はないと思っていても公式から何の情報発信もないと不安になります。

普段ならあまりやらないのですが、昭和産業に問い合わせをしてみました。
問い合わせへの返信がきて、品薄状態であるが、9月中旬頃に店頭で購入できるように動いてもらっているとのこと。

やはり終売ではないということで安心しました。すぐに購入はできないと思いますが、あと半月程度の我慢だと思えばあっという間でしょう。