本日も乙

ただの自己満足な備忘録。

仕組み化とタスク化を徹底する

先日、勉強会仲間のDさんと1on1をさせていただきました。Dさんは誰もが知っている大企業で管理職をしながら、コインランドリー経営や農業ビジネスなど個人事業としても幅広く活躍されていらっしゃいます。業種は異なりますが、エンジニア同士本業に関する話…

自分の本質は昔の自分にあり

今朝は13km走りました。昨日の雨で湿度が高くてやや体が重かったのですが、速度をあまり落とすことなく走れました。 今月はトータルで120kmぐらい走ったので、240kmを目標に積み重ねて行きたいと思います。 先日、勉強会仲間のNさんと1on1をした際に、昔の友…

他人のキャリアや実績がすごいと思っているけど、自分もちゃんとやっていたんだという話

昨日は勉強会仲間のKさんと1on1をやっていました。 Kさんは高専から留学をきっかけに米国大学に進学し機械工学を専攻。現在は某黄色い会社で産業用ロボットの海外営業職を勤めています。日本語、英語、韓国語の3カ国語をこなし、MBAも取得し出世街道を目指さ…

衆人環視によって自らを縛り律する

先日のブログで200km走ったことを書きました。 先週末に勉強会やオフラインのイベントなどで色んな方にお会いした際に、ランニングと200km走ったことについて話題になりました。 私のブログ(というか日記)を読んでいただいたのも大変うれしいですし、それ…

「◯◯と言えばこの人」と言われるようになる

土曜日は勉強会、日曜日はDAF33というイベントに参加してきました。 daf.pink 勉強会では「普段からどのぐらい異常な行動をしているのか?」という問いがありました。 自分が何者かになりたいと思ったら、他の人と同じような行動と行動量をしているだけでは…

やっぱり手を動かすことが好きなのだ

8月から私のいるチームに学生インターンが参加しています。データエンジニアチームなので、初めてのデータエンジニアとしてのインターンです。 私自身、インターンを受け入れするのが今の会社では初めてです。新卒で入った会社では、数名受け入れをしたこと…

歩み(走り)は止まらない

毎日継続によって習慣化されている実感が出てきている で書いた後も毎朝4〜5時に起きてランニングを継続できています。 早起きは元々苦手なのですが、振動式の目覚まし時計と、Philips Hueのスマート電球で朝5時に自動的に明るくなるように設定したことで、…

子どものように欲望にこだわり、わがままでありたい

私の息子はとても頑固です。私も頑固のほうかもしれませんが、息子のほうが遥かに上回っています。 乳幼児の頃に、粉ミルクを頑なに嫌がり、母乳しか受け付けなかったのが頑固モードの始まりでしたw 粉ミルクのメーカーとおしゃぶりを色々変えましたが、一度…

父親の誕生日

先日、父親の誕生日でした。 よく私は父親に似ていると言われていて、私より真面目で融通がきかなそうな感じですw 趣味の自転車でロードバイクで何十kmも走りますし、今はボケが来る前に、終の棲家として老人ホームに早々と入居して有意義な老後を過ごして…

ドラッガーの『辞めるか、移るか』とはどういう意味か?

先週日曜日は読書勉強会に参加して『プロフェッショナルの条件』を読みすすめていました。 プロフェッショナルの条件――いかに成果をあげ、成長するかposted with AmaQuick at 2023.06.12P・F. ドラッカー(著), Peter F. Drucker(原名), 上田 惇生(翻訳)ダイ…

締め切りドリブンで自分を追い込まないと何もできない

本来の私は、自分に甘いので何かを継続したり、成し遂げたりするのが苦手な人間です。 「これはやるぞ!」と決心したとしても、日々の忙しさにかまけてサボってしまいがちになります。 大前研一氏の人生を変えるための名言があります。 (ソースを知りたいの…

毎日継続によって習慣化されている実感が出てきている

7月のランニング成果報告で、8月は入念なストレッチと早朝ランをすることで月間100kmを達成すると書きました。 今月に入ってから雨天の日以外は朝5時に起床し、6〜8kmを走るようにした結果、今朝のランニングで100kmを達成できました! 最初の数日は起きて走…

日焼けで蟻の一穴にならないようにする

先週末の3連休は子どもとプールや近場にでかけたりと、外出が多かったです。 今年は子どもがなぜかプールにハマってしまい、毎週末にプールに連れて行っています。できるだけ暑い時間帯を避けるために朝イチの9時半に着くように子どもを自転車の後ろ座席に乗…

ユーモアとしての自虐ネタを盛り込む

先日、勉強会仲間のHさんからFacebookライブのお誘いがあり、出演してきました。 9月3日(日)に開催される「DAF33」というイベントに向けて、前回の「DAF32」に参加した人に体験談を語ってもらうという内容でした。 私はアドリブが大変苦手なので、想定質問…

お盆に働く

今朝も5時に起きて早朝ラン。気温は高くないけど湿度が高く体が重いので、今日は軽めに走りました。毎日継続。 さて、お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。 私のいる会社は夏季休暇が固定されておらず、7〜10月の間で各自が好きな時に取ることができます。 …