本日も乙

ただの自己満足な備忘録。

参加レポート

SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO 2024に行ってきた

2024年9月11日〜12日に開催されたSNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYOに行ってきました。 www.snowflake.com 仕事の都合で、11日(DAY 0)と12日の午前は参加できず、午後からの参加でした。 NTTドコモにおけるStreamlitを用いたデータ民主化 ドコモは、経営幹部から…

「TechBrew in 東京 〜SRE大集合!信頼性を高める取り組み〜」に登壇してきました

ちょっと前になりますが、こちらのイベントにLTで登壇してきました。 findy.connpass.com 今年は出向によって所属会社が変わり、SREとデータエンジニアの両方をやっていこうとしています。 以前はITインフラエンジニアとしてやっていましたが、SREでの経験は…

オープンソースカンファレンス2023 Tokyo/Springにオフライン参加して技術を学ぶモチベーションが高まった

先日の記事で告知しましたが、4月1日にブース出展してきました。 blog.jicoman.info 参加者のほとんどがオープンソースに興味があるためなのか私の技術同人誌の問題なのかはわかりませんが、ブースに立ち寄ってくれる人が少なかったので、周囲のブースや会場…

「PayPayのデータ分析基盤を支える技術」参加レポート

久しぶりにオンライン勉強会にリアルタイム参加しました。 techplay.jp 夕方から夜は家族との食事などに時間を使っているので勉強会に参加する機会が減ってしまいました。アーカイブ動画が公開されたら後日見る程度になっていました。今回の勉強会は業務で取…

技術書典13のオフライン開催でブース出展してきました

9月11日に池袋サンシャインシティ 文化会館ビルでオフライン開催があり、ブース出展してきました。オフラインでの出展は技術書典11と第5回技術書同人誌博覧会が最後だったので約1年ぶりです。 今回のオフライン開催では参加者が約1,600人とのことで、前回の…

Midnight LT #3 ~お酒飲みながらLT&雑談~ を開催しました

思いつきで始めたこの企画、第3回目を開催しました。 midnight-study.connpass.com 月に一回の開催を目標にやっていたのですが、5月中旬頃まで開催するのをすっかり忘れていて慌ててConnpassページを作りました。告知から開催まで間が空いていなかったからか…

datatech-jp Casual Talks #1でLT参加しました

1週間以上前のイベントなのでブログに書くのが今更感ありますが参加してきました。久しぶりに社外でLT参加してかも。 datatech-jp.connpass.com datatech-jpというデータエンジニアリング、データ活用に関するコミュニティがありまして、Casual TalksのLT登…

技術書典12に会社サークルとして出展参加してきました

2022年1月22日から30日にかけて技術書典12が開催されました。 techbookfest.org 前回の技術書典11はオフライン+オンライン開催でしたが今回は完全オンライン開催でした。開催発表当時はオフライン開催を個人的に希望していましたが現況を見るとオンライン開…

JAWS DAYS 2021に登壇&参加してきました

3月20日に開催された JAWS DAYS 2021 に参加と登壇したので参加レポートです。 視聴したセッション 登壇 感想 視聴したセッション 午前中は子供の面倒を見ていて、午後は登壇前の練習をしていたので、最後の方のセッションしか見れませんでした。気になった…

機械学習初心者の私がML Study Jams Vol.4に参加してきました

一通りコースを終えたので終了報告ということで、感想と受けてよかったハンズオンを紹介します。 ML Study Jams とは Slack 参加動機 私のスキルレベル 受講したハンズオン Qwiklabs を受けたときにハマったこと、やっておいてほうがいいこと 受講してよかっ…

#技術書典 で継続デリバリーツール Spinnaker 入門を販売しました

2019年9月22日の技術書典7で「Spinnaker入門」という本を出しました。初めての本執筆で同人誌デビューです。 こんな感じです。申し込み当初は日和って50部でいいかなと思っていたのですが、サークルチェック数が40とか50になったので、チャレンジして80部に…

CloudNative Days Tokyo 2019 に参加・登壇してクラウドネイティブについて考えてみた #CNDT2019

CloudNative Days Tokyo 2019(CNDT)に参加および登壇してきました。 cloudnativedays.jp 登壇に関するレポートは会社の技術ブログで書くとして、今日は CNDT に参加してきたことで感じたことや思ったことを書いていきます。 CNDT に登壇したきっかけ CFP …

AWS Summit Tokyo 2019に行ってきた

3ヶ月ぶりのブログ更新。習慣から外れるとずっとなかなか書かなくなりますね・・・ 今年も AWS Summit Tokyo に行ってきました。 昨年までは品川のグランドプリンスホテル新高輪だったのですが、参加者が増えて手狭になったのか、今年は幕張メッセ。遠かった〜…

Google Cloud Platform ハンズオンセミナー 〜はじめてみようデータサービス編〜 に行ってきました

AWS re:Inventが始まっている最中ですが、GCPハンズオンセミナーに行ってきました。 セミナー概要↓ cloudplatformonline.com 参加動機 なにをやったのか BigQueryの基本 Datalab DataStudio Dataprep BigQuery ML 余力がある人向けコンテンツ Cloud Pub/Sub …

Sansan×M3 Tech Night ~レガシーシステムに立ち向かえ!~ で発表してきました

ずっと風邪でダウンしていましたが、連休中ずっと休んでいたのでほぼ快調しました。 11/22(木)に「Sansan×M3 Tech Night ~レガシーシステムに立ち向かえ!~」という勉強会で発表してきました。 sansan.connpass.com 「レガシー」をテーマにした勉強会があ…

【TD Presents】インフラ/SRE 技術事例勉強会 #tdtech

3月15日に行われた、【TD Presents】「信頼性×大規模」サービスを運営する会社が語る! サービスを安定的、かつ、スケーラブルに運営するための技術事例勉強会 ~インフラ/SRE編~に参加してきました。 techplay.jp 会場はTECH PLAY SHIBUYAでした。渋谷だっ…

SRE-SET Automation Night #2 #automation_night

3月6日に行われた、SRE-SET Automation Night #2にブログ枠として参加してきました。 mercari.connpass.com 会場は株式会社メルカリのセミナールームです。Google Cloud Platformハンズオン のときも六本木ヒルズ森タワーに訪れたのですが、相変わらずビルセ…