本日も乙

ただの自己満足な備忘録。

チームのふりかえりを「Fun/Done/Learn」でやってみた

5月で四半期が終わったので、四半期のふりかえりをチームでやりました。ふりかえりの目的は四半期という短いスパンで自分たちがやってきたことの再確認と、今後の改善について考えてアクションリストをつくることです。ふりかえりについては以前に書きました。

blog.jicoman.info

ふりかえりの手法は、KPT(Keep/Problem/Try)がよく使われていますが、今回は初の試みとしてFun/Done/Learn というのをやりました。

Fun/Done/Learn(楽しいこと/完了したこと/学んだこと)は、チームが達成した成果や問題点、楽しかったこと、学んだことを共有し、次回の改善点を特定するためのツールとして利用されます。KPTはProblem(問題)に注目されて問題点ばかりを列挙すると、なんとなく気持ちが暗くなってしまいますが、Fun/Done/LearnはFun(楽しいこと)とLearn(学んだこと)があり、前向きにふりかえりができるというメリットがあります。

Fun/Done/Learnの基本的なやり方は、以下の記事が詳しいです。

qiita.com

上の記事では、オフラインで集まってホワイトボードなどに付箋を貼っていくスタイルですが、今回はオンラインということでMiroというツールを使いました。

fun-done-learn

やり方は上の記事を参考にしつつ、次のようにすすめました。

  1. Miroのボード上にFun/Done/Learnの図を描く。各自の付箋を色別で用意しておく
  2. 10分ぐらいで四半期で達成したこと、やったこと、楽しかったことなどなんでもいいので、付箋を作る
  3. メンバー一人ずつ、付箋について説明して、図上の当てはまる領域に付箋を貼る
  4. 付箋を貼り終わったら、全体感を見てどのような傾向だったかについて話し合う
    • 例:Funが少なかった、Doneが多かった等
  5. 次の四半期で改善したいこと、やりたいことを話し合う

まとめ

今回の四半期では、チームメンバーが加わって本格的な振り返りをしてみました。この3ヶ月で多くの改善をされてきたことで、チーム内でもFunやLearnが多かったことが良かったと思います。次の四半期はもっとFunを増やしていけるように、色んな施策を考えて実行していきたいと思います。