MySQLをyumでインストールしてみた。 基本的にApacheをyumでインストールした時と同じようにできる。
- MySQLのバージョンを確認する
- インストール remiリポジトリからインストールする場合
- インストールできたか確認
- MySQL起動
- 自動起動の設定
- 文字コードの設定
$ sudo yum --enablerepo=epel info mysql.x86_64
$ sudo yum --enablerepo=remi info mysql.x86_64
$ sudo yum --enablerepo=rpmforge info mysql.x86_64
「.x86_64」は64bitの場合のみ。32bitは「.i386」をつける。
mysqlのみでもインストールされるが、まれにbit数をご認識されて動作しない場合があるので、明確にした方が無難。
サーバーが64bitか32bitかはコマンドで分かる。
$ arch
($ uname -m でも可)
$ sudo yum --enablerepo=remi install mysql.x86_64 mysql-server.x86_64
$ mysql --version
mysql Ver 14.14 Distrib 5.5.27, for Linux (x86_64) using readline 5.1
$ sudo /etc/rc.d/init.d/mysqld start
Starting MySQL... [ OK ]
$ sudo chkconfig mysqld on
確認してみる。
$ chkconfig --list mysqld
mysqld 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
$ sudo vim /etc/my.cnf
[mysqld]
...(省略)...
character-set-server=utf8 ←追加
[mysqld_safe]
...(省略)...
default-character-set=utf8 ← 追加
再起動
$ sudo /etc/rc.d/init.d/mysqld restart
MySQLのインストール完了!