本日も乙

ただの自己満足な備忘録。

ツール

Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで最高の執筆環境をつくる

先日、Macbook Airを購入して、ブログや技術書などの執筆をするための環境を整えています。 プログラミングや執筆などの作業は、Visual Studio Code(VSCode)というエディタを使っています。VSCodeはMicrosoft製のコードエディターで、軽量かつ豊富な拡張機…

GCP マネージドインスタンスグループのインスタンスサイズを簡単に変更するコマンドラインツールを作った

最近、ちょくちょくテストも書いてないツールを作ってばかりです。今回も最近作ったコマンドツールを紹介します。 これは何? github.com GCP マネージドインスタンスグループのインスタンスサイズ(最小、最大)だけを変更するコマンドラインツールです。 な…

Timecampの時間をサマリーするツールを作った

昨日は Timecamp を使ってTrelloとTodoistのタイムトラッキングすると便利という記事を書きました。 blog.jicoman.info Timecampを使う目的の一つに、業務に費やした工数(=時間)への報告があるのですが、Timecampの画面から一日のタスクに費やした時間を集計…

Trello、TodoistとTimecampを連携してタスク状況をタイムトラッキングする

タスク管理としてTrelloとTodoistを使っています。TrelloはIceboxとか積読本、ブログ記事のネタストックなど期限が決まっていないタスクを管理し、Todoistは期限が決まっているタスクを管理する用途で分けています。 仕事でも両方使っています。Trelloはネー…

AWSアクセスキーを使いやすくする AKM というツールを作った

作ったのは半年以上前だし、まだ直さなきゃいけないところがあるのですが、普段の業務でかなり重宝しているので紹介します。 何を作った akm (Aws access Key Manager) という、AWSアクセスキーを便利に管理するコマンドラインツールを作りました。Go言語で…

負荷検証ツール「httperf」が500KBまでしかPOSTできない問題を対処した

小ネタです。 負荷検証を行う案件があり、httperfがシンプルかつ一定数のリクエストを送るのが簡単だったので使っていました。 システム内のAPIが対象で、で画像データをPOSTしその解析結果が返ってくるといったものです。以下のようなコマンドで負荷をかけ…

HomebrewをGUIで管理できる「Cakebrew」が便利そう

Macのパッケージ管理といえば、MacPortsが有名ですが、最近はHomebrew(ホームブルー)が使われるようになってきたようです。MacPortsに比べてパッケージ(ソフトウェア)がインストールしやすいらしいので、Mac初心者の僕も使っています。 インストールが簡単と…