小ネタです。
少々前になりますが、Security Groupあたりのインバウンド/アウトバウンドルール数が50から60に増えました。
You can now have a total of 60 (up from 50) in/out rules on a single VPC security group : aws
ドキュメントを確認しても 60 になっていました。
Amazon VPC の制限 - Amazon Virtual Private Cloud
EC2, ELBにつけられるSecurity Groupのルール数も増える
EC2、ELBにつけられるSecurity Group数の上限が 5 だったため、5 * 50 = 250個までが最大のルール数でした。
つけるSecurity Group数の上限は申請すれば変更できますが、そのかわりにSecurity Groupあたりのルール数が減ります。
そのため、今までは 250個を超えるルール数は設定できませんでしたが、 今回の変更で 5 * 60 = 300個まで増えました。
ネットワークインターフェイス当たりのセキュリティグループ : 5
この制限数を増減する場合は、AWS サポートにお問い合わせください。最大数は 16 です。ネットワークインターフェイスあたりのセキュリティグループの制限と、セキュリティグループあたりのルールの制限を乗算した値は、300 を超えることができません。たとえば、この制限数を 10 に増やすと、セキュリティグループあたりのルールの制限数は 30 に減少します。
まとめ
やむを得ない事情でIPアドレス制限というレガシー運用しているところ *1 にとっては、ルール数が増えたので地味に嬉しいアップデートですね。
*1:うちとかうちとかうちとか