本日も乙

ただの自己満足な備忘録。

1冊の本を精読するか、大量の本を読み流すか

『「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック』という本を読んでいたときに「1冊の本を精読してじっくり取り組むべきか、同じ分野の本を大量に読み流すべきか」について考えていました。 blog.jicoman.info 2年ぐらい…

読書を通じて自己キャリアを高める指針を教えてくれる『「技術書」の読書術』

技術書を今まで読んできて、効率の良い読み方や自分の糧となる読み方を知りたいと思い、『「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック』を読みました。 「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有…

『水を飲む習慣』を1年間続けてみた

昨年の2月に「Pixelaで水を飲むのを習慣化する」という記事を書きました。 blog.jicoman.info あれから1年経って運動習慣はサボってしまいましたが、水を飲んだ回数を記録する習慣は一日も欠かさず継続できました。 今日時点でのトータルCup数(200mlのコッ…

ドコモ回線と契約しなくても使える「d Wi-Fi」を半年ぐらい使ってみた

昨今は様々なものが値上がりし続けているのですこしでも固定費を浮かそうと日々常々考えています。 家計の固定費削減といえば携帯使用料金が候補にあがるでしょう。数年前から我が家はIIJmioを契約していて、今はギガプランの4GBプランを私と妻でシェアして…

自分が当たり前だと思うことは当たり前ではない

最近、自分にとって至極当たり前だと思っていたことが他人にとって当たり前でなく、認識の齟齬が生じていたことがありました。その出来事はプライベートなことなのでここでは伏せますが、ネットニュースでの出来事やネット記事、もしくはその出来事に関する…

実践的なプロジェクトマネジメントを学べる『プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本』

私のキャリアは、事業会社に所属かつ少人数(一人の場合もある)でプロジェクトをこなしてきたので、いわゆるSIerにあるような要件定義、見積もり、予算編成、設計~といったフェーズをちゃんとやってきていませんでした。最近はプロジェクトマネジメントを…

2023年の行動指針

近年は年初に目標を掲げていましたが、人生・生涯かけての目標が一応あるので今年の目標をあえて掲げないことにします。また、大目標は恥ずかしいのでブログでは公開しません。その代わりに今年一年をより良いものにするための行動指針というべきか意思決定…

2022年振り返り

2023年になっていますが、昨年の振り返り。 データ分析基盤チームに異動、チームリーダーになった 今の会社に入社してからAWS/GCPのインフラエンジニアをやってきましたが、3年ぐらい前に開発もする部署に異動してきて、2022年3月にデータ分析基盤チームに異…

2022年買ってよかったもの

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 とっくに年を明けてしまいましたが、昨年に上げる予定だったブログ記事を出してしまおうと思います。よくある内容ですが備忘も兼ねて買ってよかったものを紹介していきます。 マットレス、ア…

2022年買って良かった睡眠グッズ

30台半ばになると体の疲れが取れにくくなっていると感じてきました。大学生のときは研究室にパイプ椅子を3つ並べて寝たり、深夜バスで移動してもへっちゃらだったのですが、最近は睡眠時間が少ないせいもありますが翌朝にダメージが残っている感が出ていた気…

自分の見えている世界だけが正しいとは限らない

最近、「善人ばかりの家庭には争いが絶えない」という言葉を聞きました。一見すると善人なのであるから争い事から無縁のように感じますが、この場合の「善人」とは「自分が善人であると思っている人、自分が正しいと思っている人」を指します。自分が正しい…

『エンジニアリングマネージャーのしごと』を読んだ

『Team Geek』を読んだときのブログ記事にも書きましたが、今年の4月頃からデータ基盤チームのリーダーをやっているのですが、今までチームマネジメントについて興味関心がゼロだったのでアンテナを張って色んなところから学ばせてもらっています。 今年の8…

自分の負荷やキャパシティ上限を理解する

年齢が上がってくると仕事の負荷が増えてくるのに対して家庭に費やす時間は増える一方です。自分のスキルや体力を向上させる時間がだんだん少なくなってきています。ブログを書くアウトプットする時間も週末になんとか捻出しています。今、子どもの面倒を見…

3回の成功体験によって自信をつける

Podcast fukabori.fm #60「エムスリーにおけるエンジニアリングマネジメント・リーダーの役割・1on1」を拝聴しました。 fukabori.fm 新入社員のオンボーディングにおいて小さな成功体験を3つ作らせることによって組織に定着しやすくなるとのことです。体験内…

厄災

先週まで新型コロナウイルスに罹っていました。幸いにも軽症でしたが、元々気管支喘息を患っていたこともあり咳が出ている状態です。妻も感染して2週間弱の自宅待機となりました。 本来なら本日開催の技術書同人誌博覧会にサークル出展してその内容をブログ…