先日のウルトラマラソン以降、足裏の痛みがなかなか完治しません。ようやく痛みが引いたため日曜日に軽くジョグしたらわずか3kmで痛みが再発してしまいました。病院での診断では疲労骨折など骨の異常はなかったとのことなので、筋肉部分の痛みだということです。歩行は問題ないので、しばらく走ることを止めればそのうち治ると思います。
当面は走ることはできなくなりますが、6月には飛騨高山ウルトラマラソンを控えているため、そのまま何もしないわけにはいきません。リディアードのランニング本を読んでいると、有酸素能力の発達においてエアロバイクや水泳などに置き換えても良いとあったため、他の有酸素運動で鍛えていこうと考えました。
自宅にエアロバイクはないですし、置く場所は確保できそうにありません。また、怪我をしている今の時期限定ということを考えると、ジムで運動したほうが良さそう。しばらくランばかりで筋トレをサボっていたので、この機に体を鍛えることで中長期でプラスになると思えば良いですね。
コロナ禍前に通っていたエニタイムが場所や器具においては理想ですが、期間限定の入会と退会は面倒に感じました。短期間で退会すると違約金取られそうですし。
ということで、僅かな期間で有酸素と筋トレをこなせる、ということでチョコザップに入会しました。自宅から徒歩10分未満の範囲で2店舗あり、店舗によって設置されている器具の種類が異なるので、その日によって行く店舗を変えられそうです。
オンラインでサクッと入会できるのが良いですね。ほぼストレスなしでした。退会後に再入会すると手数料かかるらしいですが、そのときはそのときでまた考えることにしましょう。
チョコザップで運動してみた感想などは明日書こうと思います。