本日も乙

ただの自己満足な備忘録。

厚顔無恥な営業

先日、採用エージェントからメールが来ました。用件は採用案件あるので話させてもらえませんかというものです。

実はこのエージェント、以前に私にとって不快な行為をされたため、一切のNGを出しているんですよね。

あなたのエージェントからは一切受けませんというメールも返しています。

それでもなお、時間を置いて度々メールをしてきます。担当者を代えればいけるだろうという魂胆が見えたので、このドメイン自体からのメールを一切ブロックしました。

それなのに、また今度はドメイン、正確にはトップレベルドメイン (TLD) という一番右にあるところを変えてまたメールしてきました。

メールの中身も相変わらずで、こういう採用企業があるからお時間もらえませんか、都合の良い時間を教えてください、と。

もう相手をするのも面倒なのでこのドメインをブロックして終わりにしましたが、封印していた不快な感情が出てしまいました。

試しにこの企業について調べてみると案の定評判が悪い。口コミ投稿サイトでも悪く書かれている投稿が多かったです。

こういう接し方しかできない企業は、どの相手にも同じコミュニケーションしか取れないということなんですよね。

あまりにも厚顔無恥、相手のことを考えないコミュニケーションは身を滅ぼしかねないという教訓を得たので良しとします。