3月2日の東京マラソン2025、完走してきました!
ネットタイム 4:27:58
グロスタイム 4:50:52
目標のサブ4は残念ながら達成はできませんでした。正直悔しいです。
27kmまでは予定通りのペースで走れていましたが、やはり後半の落ち込みが大きく響きました。
ハーフぐらいまでなら難なくいけるようになりましたが、30km前後からの落ち込みは引き続き課題となります。
昨年参加したときに入場からスタートエリアまでが混雑していたので、今年は入場開始前の7時前から待機。
入場開始直後はまだまだ人が少なく、荷物整理・荷物預け・トイレをスムーズに済ませ、ストレッチをゆっくりすることができ、スタートエリアに前から2列目に待機できました。
気温は高く上着などは着ないで済んだのはよかったです。ただ朝は少し冷えたのでスタート前になってトイレが近くなり、スタート前のトイレに並んで入ったので、後ろのブロックになってしまいました。。。
暑さを想定した準備をしたつもりでしたが、予想以上に暑かったです。
給水所での水分補給も足りず、私設エイドの方から水をもらってなんとか走れました。
夜はランナー・ボランティアスタッフで参加した勉強会仲間と焼き肉。たくさん汗かいた後のビールは格別ですw
次は3/16のさいたまマラソンで、2週間後です。足はまだまだリカバリーできていませんw
元々は東京マラソンの抽選が外れた場合の本命レースとしてエントリーしました。今回はファンランとして楽しみつつ、4月の富士五湖ウルトラマラソンを見据えて、少し遅めの一定ペースで最後まで走り切ることを目標としたいと思います。