先日の朝、ランニングしようと出かけたら近所に野生のタヌキに遭遇しました。
いつものランニングコースとなっている小金井公園ではしばしば出くわすので、タヌキに出くわすこと自体は驚きはしませんが、まさかの近所!
小金井公園からはやや遠いうえに日中は車両が多い場所なので身近に出会えるとは思ってもみませんでした。
生成AIで調べてもらったところ、都内でもタヌキは生息しているらしく、あの皇居にも居るらしいです。豊かな緑に覆われている場所に特に住み着くようです。
実家にいた頃は野生の猫が近所にいましたが、最近はすっかり見かけなくなりました。
どんどん野生が減っていく時代において、身近に野生動物に出会う機会はなかなか貴重でした。
ちなみに、タヌキに限らず野生の哺乳類・鳥類を許可なく捕獲することは鳥獣保護法違反とのことなので、見かけた際にはそっと見守ってあげてください。
ほとんど人がいない早朝の公園でランニングしていると、タヌキに限らず意外なモノに出会います。
中でも衝撃だったのが、パンツ一丁で自転車に乗って爆速で走っていくおっさんw
真冬の朝、気温は0度。走っていて汗をかいている自分でさえ寒いのに、おっさんはパンツ一丁w
最初は見間違えたのかなと思いましたが、別ルートでもう一度遭遇しましたw
妻に話したら「妖精だったんじゃない?」と。もう一度お目にかかりたいですが、あの日以来見かけていません。
あまり見たいものではないですし、きれいな方の妖精なら見たいですが、遭遇したらなにかラッキーなことが起こりそうな気がするので、今度は温かい時期にお目にかかりたいものですね。