最近、以下の記事を拝見しました。
まさしくその通りなんですよね。
私の子どもは5歳になりトイレに一人で行けるようになったのでおしりふきを本来の用途に使わなくなりましたが、未だにおしりふきを継続的に注文しています。
Super 新生児からのおしりふき 60枚×5個 厚手タイプ
posted with AmaQuick at 2022.06.20
赤ちゃん本舗
赤ちゃん本舗 ()

¥1,743 (¥6 / 枚)
赤ちゃん本舗 ()

¥1,743 (¥6 / 枚)
アカチャンホンポのおしりふきがオススメです。厚みがあり潤いが他のおしりふきと違います。
なぜ未だにおしりふきを注文して日常使いしているかというと、本来の用途以外に使い道がたくさんあって便利だからなんですよね。
もっとも使っているシーンが食事の前後。外食をするときに子どもの手を拭いたり、テーブルを拭きます。まだ上手にフォークや箸をつかえず手でつかんで食べることもあるので食べ終わったらさっと拭けます。食事の前後で手洗いをすべきなのですが、機嫌が悪かったりお手洗いから遠いときに手を洗いにいくだけでもかなり苦労します。ましては混雑しているときにできるだけ移動はしたくありません。
敏感な赤ちゃんの肌に合わせているので、アルコール成分もなく子どもの口まわり、テーブル、台所など色んな場所で拭けます。
あまりに便利なので、我が家の災害用バックにも数個備蓄しています。水が貴重になる状況下で手を清潔にできるというのはとても大事なことです。
さいごに
子どもが生まれるまでおしりふきをナメていました。今はおしりふきなしではやっていけなくなりました。